fc2ブログ
06.27
Sat
久し振りにエルスリー沖縄に行って参りました。沖縄はもう夏、海の色、空の色、そしてセミの声、夏真っ盛りという感じでした。エルスリー沖縄も徐々に定着、非常に気持ちの良い環境が生まれつつあります。スタッフが植えたバナナの木やパパイヤの木育ってきています。これからが楽しみな施設です。
6月26日沖縄16月沖縄2

6月沖縄36月沖縄4

6月沖縄6

スポンサーサイト



comment 0 trackback 0
05.17
Sun
昨日長崎のエルスリー長崎百合野に行って参りました。この時期になると百合野を訪れる楽しみがあります。オーナーから預かった「ぐみの木」に真っ赤な実をつける時期が来たのです。
敷地内にぐみの古木が2本あり、毎年真っ赤な実をつけて楽しませてくれます。エルスリーを建設するときに数本あったのですが、建設に伴い撤去されるところを2本だけ残して頂いたものです。大切に育てたいと思います。
5月16日ゆりの1
5月16日ゆりの2

comment 0 trackback 0
05.17
Sun
ひたち野うしくにエルスリーが誕生します。既に敷地内には壱番館と弐番館、そしてエルスリークラブ(デイサービス棟)の3棟が建設されています。この敷地内には後2棟建設予定です。第4番目のシニアタウンの運営が始まります。
下の写真の真ん中に見えるのが壱番館、左側が弐番館、そして右に見えるのがデイサービス棟です。
5月14日ひたち野1
弐番館の写真です。
5月14日ひたち野2
デイサービス棟の写真です。
5月14日ひたち野3
参番館と四番館の建設予定地です。
5月14日ひたち野4


comment 0 trackback 0
05.16
Sat
久し振りの内覧会が広島大竹で開催されました。一旦開設を止めていたエルスリーですが、このエルスリー広島大竹を皮切りに開設を再開します。

エルスリー広島大竹は閑静な住宅地の中に誕生しました。昨日と本日、2日間にわたって開始されますが、初日から大勢の皆様のご参加を頂きました。滑り出し好調です。

5月15日大竹25月15日大竹5

5月15日大竹35月15日大竹4

5月15日大竹75月15日大竹1


comment 0 trackback 0
05.11
Mon
茨城県取手市に誕生したシニアタウン取手の全景写真を建設を頂いた伊勢喜屋工務店様より頂きましたのでさせて頂きます。
左側から手前が壱番館、奥が弐番館、中央手前がデイサービス棟、奥が参番館、そして右側に四番館、五番館と続きます。
介護棟、自立支援等、そして最終的にはホスピス等までの総合シニアタウンを目指します。
5月取手全景

comment 0 trackback 0
back-to-top